とうろうおどり

とうろうおどり
とうろうおどり【灯籠踊り】
灯籠を頭に載せて踊る盆の風流踊り。 室町後期に京都辺りでおこり, 各地に流行した。 京都の八瀬・久多, 広島, 岩手などに残る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”